050-3138-4664
受付時間:
平日10:00~19:00

財産分与として請求できる割合の相場は?

  1. MYパートナーズ法律事務所 >
  2. 離婚問題に関する記事一覧 >
  3. 財産分与として請求できる割合の相場は?

財産分与として請求できる割合の相場は?

協議離婚の場合、財産をどう分けるかは夫婦の自由であり、夫婦の話し合いで決めることになります。一方、調停や裁判といった実務においては、共有財産の清算ということになれば、その共有財産を形成し、維持管理することにどちらがどの程度寄与・貢献したかによってその持分が決まります。

特段の事情がない限り、寄与度・貢献度は夫婦とも原則として2分の1というのが、現在の主流です(2分の1ルール)。この原則は、共稼ぎ夫婦の場合だけでなく、いわゆる専業主婦のように家事労働に従事してきた場合にも妥当します。なぜなら、妻は家事・育児を受け持つことで、財産形成に間接的に寄与していると実務上では考えられているためです。そのうえで、これとは異なる特段の事情があると主張するものは、それを裏付ける具体的な財産の形成又は維持についての当事者の貢献度を示す資料等を提出することが求められています。


MYパートナーズ法律事務所では、東京都荒川区、足立区、文京区、葛飾区、千葉県松戸市を中心に、一都三県の財産分与に関するご相談を承ります。「財産調査をお願いしたい」「交渉の際にどのようなことを主張したらよいか分からない」「調停手続きを利用したい」など、財産分与をめぐる様々なお悩みにお応えしていきますので、お困りの際は当事務所までお尋ね下さい。

MYパートナーズ法律事務所が提供する基礎知識

  • 親の借金を相続放棄したらどうなる?

    親の借金を相続放棄した...

    相続によって引き継ぐものには、預貯金などの財産だけでなく、借金がある場合はその借金も含まれます。 財産...

  • 遺言書(作成・執行)

    遺言書(作成・執行)

    遺言は民法の定めた方式に従わなければ無効となります(民法960条)。共同ではなく一人で行うのが原則です...

  • 面会交流権

    面会交流権

    ■面会交流権 面会交流権とは、離婚により子どもと別居した側の親に認められた、子どもに直接会う権利だと、...

  • 養育費の相場はどのくらい?

    養育費の相場はどのくらい?

    ■養育費の相場価格 養育費とは離婚した後に必要となる子供の教育や監護のための費用をいいます。基本的に...

  • 養育費はいつまで支払うのか

    養育費はいつまで支払うのか

    ■養育費の支払い義務 養育費の支払いは、未成年の子どもを持つ親の義務とされています。 離婚が成立してい...

  • 財産分与の税金

    財産分与の税金

    財産分与を行う際、金銭で支払われる場合は、支払う側にも受け取る側にも原則として税金は課されません。しか...

  • 面会交流権で決めておくべき内容や話し合いが進まない場合の対処法

    面会交流権で決めておく...

    離婚について話し合うときに子どもとどう付き合っていくのかは重要な要素です。 どれくらいの頻度で会うのか...

  • 離婚時の財産分与|不動産の分け方や確認すべきポイントとは

    離婚時の財産分与|不動...

    離婚時には財産分与についての話し合いが伴います。 そのため、離婚前にその仕組みについて知っておく...

  •  親権者の親が再婚した場合

    親権者の親が再婚した場合

    ■親権者の親が再婚した場合 未成年の子どもを持つ夫婦が離婚すると、一方の親が親権者とならなければなりま...

ページトップへ