■養育費の支払い義務
養育費の支払いは、未成年の子どもを持つ親の義務とされています。
離婚が成立していない家庭においてはもちろん、離婚が成立し子どもと別居していたとしても、父親・母親の区別なく、養育費の支払い義務があります。
■養育費はいつまで支払うのか
養育費の支払いが未成年の子どもを持つ親の義務だとすると、成人した子どもには養育費を支払わなくともよいと考える方も多いかもしれません。
しかし、実際には、養育費の支払い期間を短縮したり、延長したりすることが認められています。
養育費の支払い期間の短縮が認められるのは、子どもが18歳で高等学校を卒業し就職した場合などです。
逆に養育費の支払い期間の延長が認められるのは、子どもが大学に進学し、大学卒業後に就職する場合などです。
このように、養育費の支払い期間の短縮や延長は、子どもが教育機関を卒業して就職する時期が考慮されるのです。
MYパートナーズ法律事務所は、東京都荒川区を中心として、足立区、文京区、葛飾区、松戸市など、一都三県で広く活動しています。
離婚に伴う慰謝料、親権、財産分与、養育費、面会交流権などの問題でお悩みの方は、MYパートナーズ法律事務所までお気軽にご相談ください。
養育費はいつまで支払うのか
MYパートナーズ法律事務所が提供する基礎知識
-
成年年齢引き下げは養育...
離婚する際、子どもがいる場合は、離婚当事者は子どもの養育費を支払う必要があるケースがあります。 ...
-
面会交流権
■面会交流権 面会交流権とは、離婚により子どもと別居した側の親に認められた、子どもに直接会う権利だと、...
-
慰謝料請求するには証拠が必要
慰謝料請求するには証拠が必要です。 ■不法行為に基づく損害賠償請求権 慰謝料を請求する法的な根拠は、...
-
財産分与を有利に進める...
財産分与を有利に進めるためのポイントとしては、以下のようなものがあります。 ①共有財産の把握 まず、...
-
養育費の月額(相場)
■養育費の相場 養育費に相場があるのかどうかということについては、父親か母親かに関係なく気になるところ...
-
知っておきたい!相続法...
40年以上にわたって大幅な改正が行われていなかった民法の相続法分野ですが、近年の少子高齢化や相続の複雑...
-
離婚調停にかかる費用は...
家事事件においては、通常の民事紛争とは異なる紛争解決手段が設けられています。 そのうちの一つとし...
-
住宅ローン
婚姻期間中に築いた自宅や預貯金などの財産がある場合、離婚するまでに夫婦間で財産分与を話し合っておく必要...
-
婚姻費用分担請求
婚姻費用とは、夫婦の生活費や養育費など婚姻生活を維持するために必要な費用のことをいいます。 夫婦が稼...