050-3138-4664
受付時間:
平日10:00~19:00

年収300万円の養育費相場はいくら?

  1. MYパートナーズ法律事務所 >
  2. 離婚問題に関する記事一覧 >
  3. 年収300万円の養育費相場はいくら?

年収300万円の養育費相場はいくら?

養育費とは、親権を獲得し、子に対する監護義務を持つ親に対して、監護義務を負わない親が支払う、子どもの生活に必要となってくる金銭のことを指します。中でもその養育費の相場が気になるというご相談がよくあります。

養育費は、基本的に離婚調停の場などにおいて、どれくらいの金額をどれくらいの期間まで支払うかということを決定します。期間の例としては「子どもが成人するまで」「子どもが大学を卒業するまで」といったようなものが考えられます(2022年4月1日より成人年齢が18歳に引き下げられますが、裁判所の判断としては20歳まで養育費の支払い義務を肯定しています。)。
また金額については、ご自身と元配偶者の年収、子どもの人数、年齢を総合的に考慮したうえで算出されます。したがって、ご自身の年収を超過し、生活が成り立たないような不当な金額が設定されるわけではありません。

養育費の相場を知るためには、裁判所が公表している養育費算定表が便利だと思います。
算定表はどのように計算されているか、また、算定表で計算できない場合について、以下で説明します。
養育費の具体的な算出方法としては、まず以下の数値を求める必要があります。
1. 親の基礎収入
2. 子どもの生活費指数
3. 子どもの生活費

親の基礎収入とは、年収全体から税金、生活費、職業費用などを差し引いた後に最終的に残る金額のことを指します。しかしこれらを個別具体的に検討するわけではなく、年収帯によってパーセンテージがあります。今回は年収300万円で検討するため、総収入×42%となります。
他の年収の場合は、ネットで検索すると表がございますので、そちらを参照していただけると幸いです。

子どもの生活指数とは、親を100とした場合に、0~14歳までが62、15歳以上が85となります。

そして1で計算した親の基礎収入を基に以下の式で子どもの生活費を算出することができます。
義務者の基礎収入×(子どもの生活費指数÷(養育費を支払う親の生活費指数+子どもの生活費指数))=子どもの生活費

さらに上記の式から求められた子どもの生活費を、下の式にあてはめることで、最終的な養育費を計算することができます。
子どもの生活費×(養育費を支払う側の基礎収入÷(養育費を受け取る側の基礎収入+支払う側の基礎収入))=1年間の養育費

上記のような方法で大体の金額を見積もることが可能となります。
これを表にしたものが、養育費の算定表です。
もっとも家庭によって大学に活かせるか否か、浪人をした場合にどうなるかなど様々な事情があると思いますので、離婚調停の際に依頼した弁護士に算出してもらうのが最も確実な方法となるでしょう。

当事務所では、荒川区、足立区、文京区、松戸市、葛飾区を中心に、一都三県の皆様から離婚、慰謝料、親権、財産分与、養育費等のご相談を承っております。離婚問題についてのお悩みは、MYパートナーズ法律事務所までお気軽にご相談ください。

MYパートナーズ法律事務所が提供する基礎知識

  • 審判離婚

    審判離婚

    審判離婚とは、裁判所が夫婦間の離婚について結論を出し、離婚を成立させる方法です。 一般的に、離婚に向...

  • 離婚の種類と手続き

    離婚の種類と手続き

    離婚には、協議離婚・調停離婚・審判離婚・裁判離婚などの種類があり、それぞれ手続き方法やかかる費用が異な...

  • 面会交流権で決めておくべき内容や話し合いが進まない場合の対処法

    面会交流権で決めておく...

    離婚について話し合うときに子どもとどう付き合っていくのかは重要な要素です。 どれくらいの頻度で会うのか...

  • 財産分与の対象となるのは?

    財産分与の対象となるのは?

    離婚に伴う財産分与の対象となるのは、「婚姻期間中にその協力によって得た財産」(=共有財産)です(民法7...

  • 離婚時に借金がある場合の財産分与

    離婚時に借金がある場合...

    婚姻関係を結ぶと、夫婦が婚姻前に、各々持っていた財産のほかに、その共有財産として取得した財産が発生し...

  • 成年後見制度とは

    成年後見制度とは

    ■成年後見制度とは 成年後見制度とは、判断能力の不十分な人が財産的損害を被るのを防ぐために、家庭裁判...

  • 養育費はいつまで支払うのか

    養育費はいつまで支払うのか

    ■養育費の支払い義務 養育費の支払いは、未成年の子どもを持つ親の義務とされています。 離婚が成立してい...

  • 遺言書の検認とは?流れや必要書類など

    遺言書の検認とは?流れ...

    被相続人が死亡すると、相続が発生します。 相続とは、被相続人の死亡時に被相続人に帰属していた一切...

  • 不貞行為(不倫・浮気)の慰謝料完全ガイド

    不貞行為(不倫・浮気)...

    配偶者が浮気や不倫をした場合の慰謝料は、相場としてどの程度のものになるかご説明いたします。 浮気や不...

ページトップへ