050-3138-4664
受付時間:
平日10:00~19:00

離婚とお金

  1. MYパートナーズ法律事務所 >
  2. 離婚問題に関する記事一覧 >
  3. 離婚とお金

離婚とお金

離婚とお金は密接な関係にあります。

■慰謝料
不倫や浮気、DVなどで相手から苦痛を受けた場合、精神的損害に対する慰謝料の支払いを結婚相手や浮気相手に請求することができます。
民法709条・710条に規定があります。

■財産分与
財産分与とは、離婚を契機として一方配偶者が他方配偶者に対して、財産的給付を行うことをいいます。民法768条に規定があります。

財産分与の目的は、夫婦の協力によって一方に蓄積した財産を実質的に分配することにあります。
例えば、居住用の不動産や預貯金など、一方の特有財産であっても、その財産形成にあたり他方の寄与や貢献がある場合には、その潜在的な持分の清算を財産分与によって行うことになります。

この慰謝料と財産分与は別個のものと考えられています。
ただし、すでに財産分与によって損害賠償が十分に満たされている場合には、別個に慰謝料請求はできないとされています。

MYパートナーズ法律事務所が提供する基礎知識

  • 面会交流を拒否できる正当な理由はある?

    面会交流を拒否できる正...

    夫婦が離婚した場合、その間の子について、片方を親権者と定める必要があります。 離婚は、夫婦の協議...

  • 遺言書にはどのくらい効力があるか

    遺言書にはどのくらい効...

    ■遺言書にはどのような効力があるか 遺言書とは被相続人が、死後自分の財産をどのように分配するかを記し...

  • 遺言書(作成・執行)

    遺言書(作成・執行)

    遺言は民法の定めた方式に従わなければ無効となります(民法960条)。共同ではなく一人で行うのが原則です...

  • 養育費の減額請求をされた場合の対処法

    養育費の減額請求をされ...

    ■ 養育費の減額請求について 養育費の支払い義務者が再婚、別の相手との間に子どもをもうけた、リストラや...

  • 相手が慰謝料の支払いを拒む場合

    相手が慰謝料の支払いを...

    相手が慰謝料の支払いを拒む場合、対応方法はケースバイケースです。 ■強制執行 強制執行とは、強制的に...

  • 離婚裁判にかかる費用

    離婚裁判にかかる費用

    離婚裁判を提起するにあたっては、訴える内容によってかかる費用が異なります。 ここでは、その費用がどのく...

  • 知っておきたい!相続法の改正のポイント

    知っておきたい!相続法...

    40年以上にわたって大幅な改正が行われていなかった民法の相続法分野ですが、近年の少子高齢化や相続の複雑...

  • 親の借金を相続放棄したらどうなる?

    親の借金を相続放棄した...

    相続によって引き継ぐものには、預貯金などの財産だけでなく、借金がある場合はその借金も含まれます。 財産...

  • 財産分与のまとめ

    財産分与のまとめ

    ただでさえ労力を使う離婚ですが、これからの生活を成り立たせていくためにも、お金に関する事項は非常に重要...

ページトップへ