050-3138-4664
受付時間:
平日10:00~19:00

父母の扶養義務と養育費

  1. MYパートナーズ法律事務所 >
  2. 離婚問題に関する記事一覧 >
  3. 父母の扶養義務と養育費

父母の扶養義務と養育費

■父母の扶養義務
未成年の子供を持つ父母には、子供を扶養する義務があります。
扶養とは、自力で生活できない者の面倒をみることです。
扶養義務の代表的なものとしては、子供の日常生活の世話をすることや、生活費や学費などの養育費を負担することが挙げられます。

①日常生活の世話
子どもは、一人では生きていくことができません。
未就学児はもちろんのこと、義務教育課程にいる小学生や中学生も、一人で生活することはできません。
また、高校生で生活能力があると一見考えられる子どもであっても、未成年は法的に十分な能力を認められていません。
未成年の子どもは、父母が責任を持って世話をしなければならないのです。

②養育費
養育費には学費や生活費が含まれます。
婚姻中の夫婦が養育費を考える機会は多くありませんが、離婚にかかわらず、一般の家庭でも養育費の負担が義務であることは変わりません。

MYパートナーズ法律事務所は、東京都荒川区を中心として、足立区、文京区、葛飾区、松戸市など、一都三県で広く活動しています。
離婚に伴う慰謝料、親権、財産分与、養育費、面会交流権などの問題でお悩みの方は、MYパートナーズ法律事務所までお気軽にご相談ください。

MYパートナーズ法律事務所が提供する基礎知識

  • 審判離婚

    審判離婚

    審判離婚とは、裁判所が夫婦間の離婚について結論を出し、離婚を成立させる方法です。 一般的に、離婚に向...

  • 【弁護士が解説】離婚調停で聞かれることや当日の注意点など

    【弁護士が解説】離婚調...

    配偶者との離婚を決意した場合や、配偶者から離婚を切り出された場合に、配偶者との話し合いがまとまらない...

  • モラハラ夫に共通する特徴

    モラハラ夫に共通する特徴

    ■ モラハラとは 近年、夫婦間の離婚原因の1つとしてハラスメントがよく挙げられています。ハラスメントは...

  • 離婚裁判にかかる期間と流れ

    離婚裁判にかかる期間と流れ

    離婚裁判とは、訴訟、すなわち、裁判によって夫婦の婚姻関係を終了することをいいます。 離婚それ自体には...

  • 離婚と子供

    離婚と子供

    離婚をするにあたって、子供について決めておくべきことは大きく3点あります。①両親のどちらが親権者になる...

  • 親権が争点になる場合の調停の流れ

    親権が争点になる場合の...

    ■調停の申立て 親権を調停で争う場合、家庭裁判所への申立てを行います。申立てが受理されたら、最初の調停...

  • 不妊を理由に離婚できるか

    不妊を理由に離婚できるか

    ■不妊を理由として離婚できるか 仮に、不妊という事実が民法に定められた法律上の離婚事由に当たるのであ...

  • 財産分与の具体的な方法

    財産分与の具体的な方法

    財産分与を行うときには、まず、結婚後に作った夫婦の共有財産をすべてリストアップします。結婚生活を始めた...

  • DV(家庭内暴力)を理由に離婚するには

    DV(家庭内暴力)を理...

    離婚は夫婦間の協議によってすることができます。(民法763条) しかしながらDV(家庭内暴力)を原因...

ページトップへ