050-3138-4664
受付時間:
平日10:00~19:00

【専業主婦の方向け】押さえておくべき別居後の生活費について

  1. MYパートナーズ法律事務所 >
  2. 離婚問題に関する記事一覧 >
  3. 【専業主婦の方向け】押さえておくべき別居後の生活費について

【専業主婦の方向け】押さえておくべき別居後の生活費について

夫婦関係に問題があり、別居を考える場合、問題となるのは別居期間中の生活費用です。
特に、専業主婦(主夫)である場合には、別居によって配偶者からの収入が途絶えてしまう場合があるため、別居期間中の生活費を確保することが重要となります。
そこで、以下では、別居期間中の生活費を配偶者に請求する条件や方法についてご紹介いたします。

別居期間中の生活費を請求することはできる?

まず、夫婦には、相互扶助義務という、婚姻生活を維持するために互いを扶助しあわなければならないという義務が、法律上定められています。
そして、金銭面においても、夫婦間で収入の差がある場合には、夫婦や子どもの生活費などを支払うことによって互いを支えあわなくてはならないという義務が認められます。
このことは、夫婦が別居したとしても、婚姻期間中であれば同様のことがいえるため、別居期間中の生活費については、婚姻関係にある配偶者に請求することで、これを支払ってもらうことができるのです。これが婚姻費用です。

もっとも、婚姻費用を請求できるのは婚姻期間中のみであり、請求の対象も婚姻期間中に必要となった費用のみである点に注意が必要です。

別居期間中の生活費を請求する方法とは

では、具体的に婚姻費用を請求する方法をご紹介いたします。

方法としては、まずは夫婦間で話し合いをすることによって、相手方が婚姻費用の支払いに応じてくれるよう求めることとなります。
もっとも、この話し合いがまとまらなかったり、相手が支払いに応じてくれなかった場合には、家庭裁判所における調停や審判手続きにより、婚姻費用の支払いを求めることとなります。
調停とは、家庭裁判所に婚姻費用の分担につき申し立てることをいい、実際の調停期日においては調停委員を介して夫婦間で話し合いをすることにより、婚姻費用の支払いについて合意を目指すこととなります。
そして、この話し合いによっても婚姻費用の支払いや金額が合意できなかった場合には、審判手続きへと移行し、裁判官による審判によって婚姻費用の支払い額が決定され、法的効力をもって義務付けられることとなります。

離婚トラブルにお悩みの方はMYパートナーズ法律事務所へご相談ください

MYパートナーズ法律事務所では、別居期間中の生活費の請求をはじめとする、離婚や家族間のトラブルについてのご相談を広く承っております。
別居期間中の生活費の請求をお考えの方は、MYパートナーズ法律事務所までお気軽にご相談ください。

MYパートナーズ法律事務所が提供する基礎知識

  • 慰謝料請求するには証拠が必要

    慰謝料請求するには証拠が必要

    慰謝料請求するには証拠が必要です。 ■不法行為に基づく損害賠償請求権 慰謝料を請求する法的な根拠は、...

  • 離婚調停にかかる費用はいくら?どちらが払うかも併せて解説

    離婚調停にかかる費用は...

    家事事件においては、通常の民事紛争とは異なる紛争解決手段が設けられています。 そのうちの一つとし...

  • 成年年齢引き下げは養育費の支払いに影響する?

    成年年齢引き下げは養育...

    離婚する際、子どもがいる場合は、離婚当事者は子どもの養育費を支払う必要があるケースがあります。 ...

  • 相続放棄できないケースとは?事前にできる対策はある?

    相続放棄できないケース...

    相続放棄とは、相続に際し、相続人が財産を相続する権利を一切放棄する意思表示をすることをいいます。 ...

  • 遺言書の効力とは

    遺言書の効力とは

    まず、遺言書とは、故人の最後の意思表示であり、そこには、残された家族へのメッセージや、財産の分与等につ...

  • 無職になった元配偶者に養育費の請求はできるか

    無職になった元配偶者に...

    養育費は子どもの生活を保障するための費用であり、離婚してもなくならない親の義務のひとつです。 し...

  • 住宅ローン

    住宅ローン

    婚姻期間中に築いた自宅や預貯金などの財産がある場合、離婚するまでに夫婦間で財産分与を話し合っておく必要...

  • 熟年離婚で後悔しないために押さえておくべきポイント

    熟年離婚で後悔しないた...

    婚姻期間が20年以上の夫婦が離婚することを熟年離婚といいます。 熟年離婚の場合、婚姻期間が短い夫...

  • 養育費の相場はどのくらい?

    養育費の相場はどのくらい?

    ■養育費の相場価格 養育費とは離婚した後に必要となる子供の教育や監護のための費用をいいます。基本的に...

よく検索されるキーワード

ページトップへ