050-3138-4664
受付時間:
平日10:00~19:00

父親が親権を取るには

  1. MYパートナーズ法律事務所 >
  2. 離婚問題に関する記事一覧 >
  3. 父親が親権を取るには

父親が親権を取るには

■父親は親権争いで不利?
親権者の決定で最も重要なのは、「どちらを親権者にするのが子供の利益につながるのか」という視点です。

例えば子供が幼少のうちは、身の回りの世話を細やかに行う能力が親権者に要求されます。したがって、母親が親権を勝ち取ることが多いという傾向があります。

子供に一定の判断力・思考力がついてくると、子供が納得して今後の生活に移っていくことが重視されます。したがって、子供の意思が尊重され、子供が希望した親が親権者になることが多いです。

ここでは、父親が親権者をとるための方法をご説明します。

■親権者になりやすい要素
親権者を決める要素としては、生活態度や健康状態、経済的・精神的な家庭環境、監護能力、監護意欲、住居の状態や教育環境、愛情の度合い、親族の協力の有無などがあげられます。

つまり、調停においては、これらの要素を考慮した主張を行う必要があります。

例えば妻が専業主婦であった場合には、子供の世話を行うのは妻の仕事になってしまうでしょう。このような場合であっても、育児実績を見せ、これから子育てを行っても問題ないことを示すことが重要です。反対に、経済的な面での優位を主張することはできるでしょうし、住居・親族関係などの主張も可能かもしれません。

また、母親側に家庭内暴力や虐待などの落ち度があれば、母親の親権取得は絶望的になります。証拠を準備し、証言していきましょう。

このように、父親が親権をとるには、育児実績を見せたり、自分の方が有利になる要素が何なのかを吟味し、説得的な主張を行ったりすることが大切になります。

MYパートナーズ法律事務所では、荒川区を中心に一都三県で、離婚手続き、熟年離婚、慰謝料・養育費請求、住宅ローンの分担など、様々な離婚問題全般についてご相談を承っております。離婚についてお悩みの際はお気軽に当事務所までご相談下さい。

MYパートナーズ法律事務所が提供する基礎知識

  • 離婚調停にかかる費用はいくら?どちらが払うかも併せて解説

    離婚調停にかかる費用は...

    家事事件においては、通常の民事紛争とは異なる紛争解決手段が設けられています。 そのうちの一つとし...

  • 財産分与の対象となるのは?

    財産分与の対象となるのは?

    離婚に伴う財産分与の対象となるのは、「婚姻期間中にその協力によって得た財産」(=共有財産)です(民法7...

  • 養育費の相場はどのくらい?

    養育費の相場はどのくらい?

    ■養育費の相場価格 養育費とは離婚した後に必要となる子供の教育や監護のための費用をいいます。基本的に...

  • 婚姻費用分担請求

    婚姻費用分担請求

    婚姻費用とは、夫婦の生活費や養育費など婚姻生活を維持するために必要な費用のことをいいます。 夫婦が稼...

  • 遺産分割協議はいつまでに行うべき?遅らせるデメリットは?

    遺産分割協議はいつまで...

    両親や配偶者といった者が亡くなった際、相続する財産等を決める遺産分割協議を行うことがあります。 ...

  • 文京区の離婚相談はMYパートナーズ法律事務所へ

    文京区の離婚相談はMY...

    MYパートナーズ法律事務所では、離婚裁判や面会交流調停などといった離婚に関するさまざまな法的問題を取り...

  • 調停離婚

    調停離婚

    協議離婚が成立しなかった場合、訴訟を提起する前に、家庭裁判所へ離婚の調停をすることになります。この調停...

  • 養育費のまとめ

    養育費のまとめ

    ■養育費のまとめ ・養育費は、子どもの生活費や学費などにかかる費用。 ・養育費の負担は、離婚や子ども...

  • 相手が慰謝料の支払いを拒む場合

    相手が慰謝料の支払いを...

    相手が慰謝料の支払いを拒む場合、対応方法はケースバイケースです。 ■強制執行 強制執行とは、強制的に...

よく検索されるキーワード

ページトップへ